『日本平和学会秋季研究プログラム』が11月6日~7日までオンラインで開催。これには学会の代表として出席しました。
日本平和学会は1973年に設立され、日本及び国際社会の諸課題に対し、それらの克服をめざす研究活動をおこなっています。
今回、「平和教育」や「軍事・安全保障」、「人新世の平和学」「資源と紛争」などの部会・分科会に参加。
大学の研究者をはじめ多くの方が多様な課題に果敢に挑戦する発表を聴き、大きな刺激を受けました。
今後も、“あきらめの壁”を乗り越える勇気を長崎から世界へ発信してまいります。
(弘)