長崎創価学会 ~長崎から生命尊厳の哲学を全世界へ~
新着情報

世界平和祈念勤行会

世界平和の集い・献花

長崎原爆から77年を迎えた8月9日。 創価学会の長崎平和会館では、原爆で犠牲になられた方々と世界のすべての戦争被害者の方々の冥福と核兵器と戦争のない世界の実現を誓う「世界平和の集い」が開催されました。 集いでは、事前に収 …

長崎創価学会 世界平和の集い献花

世界平和祈願勤行法要

「長崎原爆の日」を迎えた8月9日、世界平和祈願勤行法要が厳粛に執り行われました。 これは、1976年に「長崎県原爆犠牲者追善法要」として行われた翌年以降、毎年8月9日に開催されてきました。 今年被爆講話を行った髙村剛さん …

長崎創価学会 世界平和祈願勤行法要

世界平和祈願勤行法要

72年目の「長崎原爆の日」を迎えた8月9日、世界平和祈願勤行法要を開催しました。 冒頭、学生部の代表が「平和意識調査」の結果を報告。小学5年の綾部さん(少女部員)が「平和への思い」を発表した後、浦邊さん(女性部員)が被爆 …

長崎創価学会 世界平和祈願勤行法要
PAGETOP
Copyright © Peace from NAGASAKI All Rights Reserved.
Translate »