長崎創価学会 ~長崎から生命尊厳の哲学を全世界へ~
新着情報

女性平和委員会

第97回長崎平和学講座

第97回長崎平和学講座が10月15日(土)、子どもを守る長崎ひまわりプロジェクト事務局長の浦川末子氏を講師に招き、開催されました。 講演では、ご自身の教育者としての経験を踏まえつつ、子どもの笑顔を守るための大人の関わり方 …

長崎創価学会 平和学講座

核兵器のない未来を信じて~紙芝居に込めたナガサキの心~

 第87回長崎平和学講座が7月10日、講師に三田村静子さんを招いて開催されました。講演のテーマは「核兵器のない未来を信じて~紙芝居に込めたナガサキの心~」。  三田村さんは、3歳の時に爆心地から4キロの福田の自宅で食事中 …

長崎創価学会 長崎平和学講座1

今年もヒバクシャ国際署名に取り組みました!

長崎創価学会では、昨年から「ヒバクシャ国際署名」に取り組んでいます。「核兵器のない世界」を願う被爆者の思いに始まったこの署名も、今年で2年目を迎えます。 本年、長崎女性平和文化会議と長崎女性平和委員会は、平和を希求する心 …

長崎創価学会 ヒバクシャ国際署名寄託式2018
PAGETOP
Copyright © Peace from NAGASAKI All Rights Reserved.
Translate »