長崎創価学会 日中青年未来フォーラム


全国第1回目となる“日中青年未来フォーラム”を長崎県佐世保市で盛大に開催しました。日中友好といえば、やっぱり長崎です!

長崎創価学会 劉亜明総領事講演


今年が、池田SGI会長の「日中国交正常化提言」50周年、日中平和友好条約の締結40周年の佳節を迎えるにあたり、長崎平和学講座を日中青年未来フォーラムとして企画。「長崎と中国の歴史-中日の青年交流が未来を拓く」とのテーマで、中国駐長崎総領事館の劉亜明総領事が講演。次代を担う青年を中心に、約560名が参加し活発に意見交換する一幕も。
真心こもる歓迎や参加者のはじける笑顔に、「皆さまの情熱と明るさこそ、中日友好、また世界の希望です」と語られました。
さらに、池田SGI会長が果たす日中友好への多大な功績に触れながら、両国の今後を託しゆく若き力への期待を述べられました。